2009-10-30

Everything search engine の Filter

どえらく検索の速い Everything Search Engine にアルファ版が出ているようなので試してみた。
試したのはversion 1.2.1.442a。

いろいろ更新されたようなのだけれど、おいらの興味を引いたのは「Filters」というオプション。
任意の拡張子で検索結果を取捨選択できるようになった。

デフォルトでは
Audio, Commpressed, Document, Excutable, Folder, Picture, Recent,Videoと、8つのフィルターが用意されている。
もちろん好みのフィルターを自分で作ることもできる。



















たとえば、pdfファイルのフィルターを作成したければ、本体で Tool → Option → Filters とたどって、
New から 新規フィルターpdf作成する。
作成するには Search Filter: の項目を「nocase:ext:pdf」としてやればよいようだ。
(その下にある Filter macro といのがとても気になってフォーラムを調べたのだが、使い方がのっていない。おいおい追加される機能なのだろう)





















そうした上で本体の Search → Filters とたどって作成したフィルター pdf を選択して検索結果を絞り込んでもいいのだが、マウスを使うのが面倒くさい。
じゃあショートカットを割り当てればいいやと思って調べてみた。が、残念なことに、ショートカットを割り当てるオプション機能はあるにはあるのだけれど、デフォルトのメニューにある項目しか、割り当てられないので使えない。
結局マウスを使ってしかデフォルトでないフィルターの選択ができないようだ。

けれど、コマンドラインオプションに 拡張子のコマンド ext: が追加されたので、あらかじめ拡張子を指定しての検索ができるはずだ、と思いなおして試してみた。

こんなとき便利なのがfenrirのインスタントコマンド。

これを使えば、拡張子と検索したい文字列を同時に指定して検索ができる。

たとえば、インスタントコマンドはこんなかんじ。

pdf="C:\Everything.exe" -ext:pdf -search %A
こうしておけばfenrirを起動して pdf test と文字列を打ち込んで実行すれば、testという文字列を持ったpdfファイルが瞬時に検索できる。

こりゃ便利だとヌカ喜びをしていたら、fenrirから起動していったんフィルターをpdfにしてしまうと、手動でフィルターを変更しなければ、別の拡張子の検索ができないということに気がついた。

それじゃ不便だから、pdfファイルをインスタントコマンドから検索したように -ext:none とかにして(フィルターをかけない状態)で、同様にインスタントコマンドに登録して検索すればいいじゃんと試そうとしたところ、OptionのFilters のタブの中にはなんと none というフィルターがないではないか?!(メニューからは Search→Filter→Noneが選択できるのになんでOptionの中にはないんだぁ~?)

それなら、デフォルトのフィルターのext:を使ってインスタントコマンドに登録して使ってみようとしてみたが、コマンドラインオプションがうまく機能しないようで、うまくフィルターがかからない。

あれこれ試してみたが、どうやらフィルターは手動でセットするほかないようだ。

いかんせんアルファ版なんで仕方がない。
アルファ版に飛びつくと、よいことはあまりないということを学んだ次第。でも、あれこれ試してみたかったんだよね・・・
辛抱強く正式版がでるのを待ってから試したほうがいいようだ。

おまけ

なにも無理してEverything でやろうとしなくとも、Locate32でも、コマンドラインオプションを使えば、同様のことがちゃんとできるのに気がついた。侮るなかれ Locate32。個人的にはこちらの方が格段に使い勝手よいと思う。

ちなみにインスタントコマンドはこんなかんじ。

pdf="C:\Program Files\Locate\locate32.exe" -tpdf -An%A




0 件のコメント: